本日の育休カフェ、大盛況のうちに(我が家比)無事終了しました。
育休中の方と働くことに興味がある方に多数(我が家比)参加いただきまして、
家事代行業・ママ楽サポート代表の西村祐紀さんにプチ講演をしていただきました。
内容は、働き出してからのパパとの関係、お子さんへの声がけ、時短料理のコツ(出汁の取り方をレクチャー)などなど。
すでにお子さんが中学生に成長されているママさんなので、
ご自身の育児を振り返りながらのお話が大変興味深く、
みなさんお茶を飲むのも忘れて聞き入っておりました。
また、9月からひろばに出勤してくれる保育士・ミヤザキさんが保育園入園を控えたみなさんからの質問に答えたり、
自身のお子さんが保育園に入園してからの様子などを話してくれたり。
そして、オーナーからもベビーマッサージって何歳になってもできるんだよ&とにかく触れ合いが大事!的なお話を。
距離が近いので、参加者のみなさんも積極的に話していただき、
とにかく、大変盛り上がりました!(これほんと!)。
(スタッフ・フジオカはとにかくお子さんたちの面倒を見ておりました)
広島市に問い合わせた、アトリエtautau近くの公立保育園の空き状況(待ち状況)も張り出しておりますので、
ひろばをご利用のついでに見てくださいね。(大変厳しい状況ですが)
出汁の取り方で紹介された鰹節、サバ節、その他、いろいろ美味しすぎて、お子さんたちがモリモリ食べておりました。