先週のリトミックには、エリザベト音楽大学の4年生お二人(山﨑賢人くんと同い年)が見学に来てくださいました。
ネット検索でアトリエtautauにたどり着き、
子育て支援の活動としてのリトミックを見学したいとのことでした。
リトミックを見学後、
一緒にプリンを食べながらママさん&リトミックの先生とお話を。
(この日は会員さんご提供のデカプリンをみんなで食べたのです)
若い子を囲むの図。
学生さんからは、
「同世代のお子さまをもつお母さま同士が気軽に交流できる場というのは、とても需要のあることだと改めて感じました」と感想をいただきました。
幼稚園の先生を目指す学生さんが、アトリエtautauにご興味を持っていただけたことが嬉しかったです。
レポートにして、大学の授業で発表するそうですよ(見に行きたい)。